現場の⾃動化のベストパートナー
未来を運ぶ
全体最適ソリューション
MIRABOT が見据えるのは――
重い荷物が自律的に行き交い、データが絶えず現場を学習し、
⼈は創造と判断に専念できる循環型スマートファクトリーの姿です。
エレベーターも、シャッターも、ロボットアームも。
あらゆる設備がクラウドでひとつにつながり、
止まる前にトラブルを予測し、動きすぎた分だけエネルギーをセーブする。
搬送は無駄なく、作業は安全に、挑戦はより速く――
そんな“全体最適”を、私たちは MIRABOT LINK で実現します。
MIRABOT LINK(ミラボットリンク)とはミラボットとは
現場の
自動化
の
ベストパートナー
ミラボットはミウラグループです。自動搬送ロボットの技術を活用し、製造現場や物流拠点の効率化を支援するため、2023年3月に誕生しました。
全国の製造現場を支える「三浦工業株式会社」との連携を強みに、全国に広がるソリューションとメンテナンスの拠点を活かし、自動搬送ロボット「CarriRo」の導入提案と運用支援を展開してまいります。
「つながる」ことでお客様に価値提供を行い、導入前の提案から、設計や実装、導入後の保守に至るまで、自動化による継続的な経営改善を支援いたします。
ミラボットが選ばれる理由

よくあるお悩み
こんなことにお悩みではありませんか?
長距離搬送、重量物搬送作業が作業者の負担になってて・・・
1日で何十往復も台車を押しているせいで、腰に慢性的な痛みが…。遠い保管棚からラインまでパレットを運ぶだけで残業が発生しています。

CarriRoシリーズ+牽引・パレット型ラインアップが長距離・重量物を自動搬送。人は積み降ろしや検品など軽作業に専念でき、残業・疲労が大幅に削減。
ヒューマンエラーによるミスや事故を防止したい
忙しい時間帯はフォークリフトと作業員が交錯し、ヒヤリ・ハットが絶えません。荷崩れや誤搬送が起きると生産ラインが止まってしまう…

AGV/AMRの自律走行+多重センサーがルート・速度・停止位置を正確に制御。人の介在を最小化し、接触リスクと誤搬送をほぼゼロに。
単純搬送に人手を取られ、本来業務が回らない
熟練オペレーターが荷台移動に張り付いてしまい、ライン調整や品質チェックに手が回りません。人手不足が深刻で改善策を探しています。

無人フォークリフトやCarriRo自動台車が搬送を24h 無人・省エネで担当。限られた人員を分析・品質管理など高付加価値業務へシフトし、生産性を最大化。
さらに、こんなお悩みも・・
- コンベアは場所を取るし固定化されてしまうんだよな
- 工程間搬送をAGV/AMRにすることで現状及び将来のラインの柔軟性を確保!
- 水回り環境ではロボットは使えないよね??
- 防水仕様のAGVラインアップ!
- 24時間を有効に使えないだろうか
- 昼間の作業を一部夜間無人作業とすることで昼間の人手不足を解消し、効率をUP!
- 搬送だけ自動化して本当に全体の効率あがるかな?
- エレベーターやコンベアやアームロボットなど他自動機器との連携をMIRABOTLINKで行うことでさらに効率UP!
- 機器の見える化で稼働状態・機器のコンディション確認できないかな?
- MIRABOTLINKとミウラグループのプラットホームとの連携によりアフターフォローも実現可能!
ミラボットのサポート領域
ミラボットの提供サービス
システム開発サービス
自動化・ロボティクス・IoT・AIエージェントなどシステム開発はお任せください。ウェブサービスやスマートフォンアプリなどの開発も可能です。これらの技術を組み合わせたDXソリューションの開発を承ります。
詳しくみるミラボット製品の導入事例
数字でわかる!現場の変化
すべての導入事例をみる現場の省力化・省人化にお悩みの企業さまへ
ミラボットでは、自動搬送ロボット「CarriRo」をはじめ、工場現場におけるさまざまな機器をつなげ、最適化するお手伝いを行なっています。お悩みの課題をぜひお気軽にご相談ください。
ミラボットのお役立ち記事
ミラボットの技術コラム
ミラボット株式会社のコラムでは、物流業界のソリューションにつながるコンテンツをご提供します。お届けする内容は、物流やAGV(無人搬送車)に関する基礎事項や技術動向、業界の最新情報などの幅広いテーマです。
すべてのお役立ち記事をみるAMR(自律走行搬送ロボット)とは?特徴や向いている現場を解説
自動化・ロボティクス近年、物流・運送業界は、働き方改革や少子高齢化に伴う労働力不足といった大きな課題に直面しています。こうした課題を解決する技術として、AMRが注目されています。AMRとは、自律走行搬送ロボットのことで物流現場を改善する物流ソリューションとして…
2025年4月10日AGV(無人搬送車)とは?種類や導入するメリットを徹底解説
自動化・ロボティクス近年、製造業や物流業界では人手不足や作業効率の低下といった課題が深刻化しています。こうした現場の問題を解決する手段として注目されているのがAGV(無人搬送車)ロボットです。AGVとは、物品の搬送を自動化することで業務の効率化や作業者の負担軽…
2025年4月9日物流の2024年問題はどうなった?影響・解決策・現状総まとめ
物流改善2024年、物流業界は深刻な危機に直面しました。トラックドライバー不足や労働時間規制の強化、EC市場の拡大による配送需要の急増など、いわゆる「物流業界の2024年問題」が企業の事業継続に大きな影を落としています。 特に中小企業にとって、この…
2025年2月22日
ミラボットの採用情報
現場で動くのはロボット。
現場を変えるのは「人」。
ミラボットは、工場や倉庫、病院、商業施設など幅広い現場に自動搬送ロボット(AGV/AMR)や自動化統合プラットフォーム「MIRABOT LINK」を提供しています。
私たちの仕事は、単にロボットを納品するだけではなく、お客様の現場を“つなぎ”、業務の効率化と安全性の向上を同時に実現することです。
全国の現場で課題解決に取り組み、スマートファクトリーやスマートシティの実現にも関わる――そんな未来志向でやりがいのある仕事です。